クーラント交換編
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送

300Eー24 クーラント交換編

夏の対策その1としてクーラントを交換してみました

純正クーラント ホースバンド
純正クーラント他 トヨタ製ホースバンド

純正クーラント1.5L入り二個 新品リザーブタンク 新品タンクキャップ
このリザーブタンクは前回中古を使いましたので新品を注文しました

この辺のところは  「リザーブタンク交換編」 を見て下さい

近くのスーパーで無料(容器を買えば一日6Lまでもらえるサービス)
「マイナスイオン水6L」とスポイト、バケツ、扇風機などです

右側の写真は「TOYOTA製ホースバンド」です
(実は300E−24では数が多いですE320用です)

300E−24のM104エンジンには細い方が3本、太い方が1本で足ります
(純正番号 細:90467−37005 太:90467−41003)

追加です
太いホースバンドは(90466−41003)の方が食い込みが良いそうです

キャップ キャップの裏
タンクキャップ キャップの裏側

新たに購入したタンクキャップです 新品と中古品比較です
中古の方には純正benzマークが入っていますが 新品の方にはありません

裏側は同じですがゴムの弾力が違います 交換しておいて良かったです


交換手順です

1:ジャッキアップしてウマを掛けます(下にもぐるのでやはり基本です)
2:アンダーカバーを外します(ラジエーターのドレンコックが見えます)

3:ドレンコック横の穴にホース(内径10mmぐらいのもの)を差込ます
4:ドレンコックの赤いコックを緩めます(回し)とクーラントがでてきます

アンダーカバー この辺にある
アンダーカバー このへんにある

オイルとクーラントのシミで汚れているアンダーカバーです(^^;
写真ありませんが300E−24はこの辺の裏側にドレンコックあります

ホース バケツ
ドレンコックを開ける バケツで受ける
 
クーラント抜いているうちにもう一つの課題を済ませます
リザーブタンクの交換です
この辺のところは  「リザーブタンク交換編」 を見て下さい

10mmのボルト オーリング
やりにくい処 新品オーリグ
 
やりにくい10mmのナットを外しています フェンダーカバーに注目!
何度も痛い目にあっていますので(笑)こんな時にも注意しています

新品のセンサーオーリング
こんな小さな部品からでも水漏れを起こすと大変面倒です

クーラントが抜けたらもう一つの課題「トヨタ製ホースバンド」に交換します

ホースを抜く ホースバンド
ホースクランプで抜く ホースバンド
 
こんな 「ホースクランプ」  があると簡単にホースが外せます 無事装着できたホースバンド
ホース外した跡は綺麗に砥石で磨きます(それほど汚くなかったです)

バンドの比較 ホースバンド
ホースバンドの比較 トヨタ製ホースバンド
 
このようにトヨタ製は丸く縮んでいきますがBENZ製は歪みます
上のピンクのステーを外すとギュッと締まりますワンタッチです
かなり強いので最初はビビリます さすがトヨタ作業時間の短縮です

300E−24 TE280
300E−24 TE280
 
こんな具合になります M104エンジンとM1049エンジンです



今回はエンジンブロックからも抜きました

エンジン本体 ホース
エンジンブロック 平らな受け皿
 
写真では写りませんでしたがこの所にドレンがあります
10mmぐらいのホースをつないでおきます ドレンは19mmです

メガネかコンビネーションレンチを使いましょう なめたら大変です
今回は「エクステンションバー」に「19mmの六角コマ」を使いました
ここからも約1Lは抜けました

追加です
水抜きプラグ
19mmの冷却水抜きプラグ

エンジンブロックの砂抜き

プラグの下側から見た写真
 

エンジンのLLC 計量
エンジン側のLLC 全LLCの計量
 
エンジン側から抜いたLLC非常に綺麗でした
全部のLLCを計量したところ全部で「約7L」でした

本によりますとM104エンジンは「9.0L」ですので
約2Lは残ったということですね しょうがないでしょう


さて次はいよいよクーラントの入れ替えです

 「クーラント交換その2入れ替え編」 に続く



BACK    HOME    NEXT