SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送

踏切での一時停止について

踏切での一時停止は本当に必要なのか?

踏切渋滞はなぜ起きるのでしょうか 実際の例をあげて考えてみました

某所の踏切 図解

自宅近くの踏切の様子ですこちらからは一方通行で踏切を渡って大通りに出ます

踏切開き信号赤 踏切閉じ信号青

踏切が開いていても信号が赤なら止まります(当たり前ですね)
さて信号が青になって行こうとすると踏切が閉じます

当然踏切が開くまで待ちます でもここはすぐに踏切が開きますなぜでしょうか?

踏切閉じ信号赤 図解2駅

都電ということもあるでしょうが駅が踏切の先にあります
つまり電車がすぐに通過しますですから踏切の閉まっている時間が短いのです

各駅停車の電車を待っている間 「どうにかならないのか!」 と誰しも思いますね
でもこの踏切でも朝の通行量の多い時間にはタイミングが悪いと渋滞が起きます


もっと悪い例です
 
いつも渋滞 図解

いつも渋滞している川越街道某信号です 原因は右折車が並んでしまうためです
なぜかというと図解を見て下さい 信号機付き交差点の先に踏切があります

踏切開き信号黄色点滅 踏切閉じ信号黄色点滅

信号機が黄色点滅(徐行進めですね)で、踏切が開いています当然流れます
そのうち電車が来て踏切が閉じてしまいます信号は相変わらず黄色点滅です

進めませんので信号機の交差点で止まります

踏切開き信号赤 踏切閉じ信号赤

そのうち踏切が開きますが今度は信号機が赤になってしまいます

そのうち踏切が閉じて信号機は赤のままです(信号機と踏切の関係はなにもありません)

これじゃ渋滞する訳です(怒)なんとかならないですか


今度は反対側からみてみましょう

踏切閉じ信号青 図解

踏切が閉じていると先の信号が青でも進めません(当たり前ですが)

図解してみるとこのようになっています踏切の先に信号機付き交差点があります
その先の方に大通り(川越街道)の交差点があります朝のラッシュ時になるとここも混みます

踏切開いて信号赤 踏切開いて信号青

踏切が開いています先の信号も青です流れています(一時停止だけども)
踏切が開いていますが先の信号が赤になりました

踏切開いて信号が赤 踏切閉じて信号が青

踏切が開いていても先の信号が赤だと止まりますもう渋滞が発生しています
踏切が閉じて信号が青になると信号待ちで止まっていた3台ぐらいが先に進みます

踏切で待っていたクルマはそのまま踏切が開くまで待ちます


実際にドライバーの視点でみてみると

踏切開き信号が赤 踏切閉じ信号が青

「踏切が開いているのに信号が赤だから止まらなくては」
「だからさっさと行け!って言ってんだよブツブツブツあっ信号が変わった」

踏切閉じ信号青 踏切閉じ信号赤

「皆先に行ってしまった 早く踏切開かないかな」
「さあ開いた!レッツゴー あれれ信号が赤になっているよ」

  こんなことの繰り返しです(^^;特に朝のラッシュ時には酷いことになっています


ではどうすればよいのでしょうか?

○: 信号機を無くす(この道はわき道なのであまり交通量がない)
   無くさないまでも信号の間隔を今の100対1ぐらいに少なくし直す

○: 踏切が開いていて信号が青(上の案だとほとんど青)の時になるべく多くのクルマを通す
   踏切が開いている最中に一台でも多くのクルマを通すことを考えましょう

 一時停止などしなくて通過させる 先の信号が赤で止まることぐらいできるでしょう

○: 踏切の閉じている時間をなるべく少なくする開いている時間を多くする
  遮断機の下りてくる時間を短く上がる時間を早く(ビシッと閉まるビョ〜ンと上がる)
  (今でも普通電車と急行電車では遮断機のタイミングは違うそうです)
 
最後に一般的な踏切渋滞で思うことです

もういいかげん踏切で一時停止しなくてもよいのではないでしょうか
教習所を思い出して下さい 踏切で窓を開けて音がしないか耳を傾けていました

踏切での一時停止は このぐらい滑稽なこと ではないでしょうか
それほど踏切を信用できないのですか(故障したら踏切は閉まった状態になるそうです)

昔、主要幹線の環八は踏切が二つありました(笑)西武線ですね(新宿線と池袋線)
その間皆一時停止をしていて 上井草方面は大大渋滞 のメッカでした

先に書いたように

駅の先にある踏切は電車が来ると閉まります 各駅停車でも閉まったままです
電車が止まってドアが開いてお客さんを乗せる 乗せ終ってドアを閉める発車する

踏切の前を通過し終って遮断機が開く この間の時間はどのくらいかかるのでしょうか
その間遮断機は閉まったままで皆待っています(ドイツではエンジンを止めるそうですが)

遮断機の閉まっている時間を少しでも短くする努力をすべきでしょう(少しはしていますが)
そうすれば遮断機が閉まりかけているのに無理やり通過するクルマは減ると思います

電車のダイヤが接近しすぎる

東武東上線は各駅、準急、準急、各駅とサイクルが決まっているので比較的踏切が開き易い
対して西武線は各駅、準急、急行、特急、各駅などと入り乱れている(ように思える)
本当に遮断機が開いている時間が短い(特に小江戸号などという特急がでてからは)


そもそも都内を横断するのに踏切が3つも4つもあるのが不思議でしょうがない
全部立体交差で当たり前でと思う(少しは多くなってきたけど)

以上過激な発言もあったとは思いますが都内を走って思う正直な意見です
皆さんの意見を聞きたいです 掲示板にでもどうぞ


「駐車違反その1レッカー移動について」 をどうぞ



BACK    HOME    NEXT