SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送

W124最高速号ユーザー車検へ

10月いよいよ車検の時が来ました 1ヶ月前からできます

前回  「クラウンのユーザー車検」 行ってますから段取りは分かってます
しかし、今回は自分の車です多少は緊張します(^^)

まず 必要な書類を揃えます

1:自動車検査証     普通に言う車検証です
2:自賠責保険証明書   前年度と新しいのの2冊必要です
3:自動車税納税通知書  自動車税の領収書です
4:定期点検記録簿    24ヶ月の点検記録簿です

1: は問題ないですね 普通車にいれています
2: の強制保険は車検場でも取れます 必ず今年のものも持って行きます
  自分は自動車保険と同じ担当者の方にお願いしました 27630円 でした
3: の納税証明書は 自動車税納めた時の領収書です
4: 定期点検記録簿 車の中にあった記録簿を使いました
  あと整備と言ってなくても大丈夫です


次は予約です

テレホンサービス(練馬050−5540−2132)に電話します

ガイダンスに従ってボタンを押すだけです FAX付きだと折り返し案内状が送られます
午前中を予約すれば検査一度落ちてもすぐ再検査できますそうすれば1日で終了します
必ず送られてきた用紙の 予約番号をメモしておきましょう

さてここまで用意したら 整備です(ユーザー車検なら整備しなくても良いのでは?)
いえいえやはり 自己責任です できるところはやりましょう

幸い最高速号のことなら隅から隅まで知っています(笑)



次は整備です

HID変更 車台番号

ボンネット開けてエンジン回りの掃除をします
HIDにしてますがこれをH4に替えます
(配線変えるだけで大丈夫なようにしてあります)

車台番号も綺麗にして分かりやすくしておきましょう

フロント側ジャッキアップして点検です
前ジャッキアップ ブーツ点検

「ブーツの破れ」があると駄目です よく見ておきましょう
脚回りのガタの点検です下からゆすってみましょう

今度はリヤ回りの点検です
後ジャッキアップ デフ点検

特に「デフ回り」や「シャフトブーツ」などを重点的に見ましょう
ブレーキクリーナーでオイル汚れ落としておきました

最後に当たり前ですが、ライト、ウインカー、バック灯、ストップ灯、ハザート、ホーン
などのテストをしますこれらは一人でもできます



さてこれで一応準備は終りました

あとは予約の時間に遅れないように荷物まとめておきましょう
*書類を代書屋さんに頼むつもりで変わった名前の人は用意しましょう
実印でなくて認印です 本人なら自筆で大丈夫です


次は翌日の車検風景です

「ユーザー車検実践編」 です




BACK    HOME    NEXT