SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送

ALFA155でオフその2

日を改めてチャレンジしました「ALFA155のダンパー交換」です

前回退却しましたが策を練って再挑戦です下回りを覗いてジャッキポイントを探します

下回りを覗く ジャッキアップポイント

まず「ジャッキアップポイント」ですが左右に国産車のように
シールがあってパンタグラフ式風のジャッキを挟んで持ち上げます

前には鉄板の出っ張りがあってそこにウマを掛けます
最初両側上げようとしましたがウマが傾いて危ないです

それで片側づつやることにしました

ガレージジャッキく アッパー側

ダンパーが落ちてこないようにジャッキを当ててます本当はローターに掛けてはいません

アッパー部分13mmのネジ3本です ドライブシャフトの間から抜き取ります

フロントダンパーく スプリングコンプレッサー

外れたダンパーと外掛け用のスプリングコンプレッサー

外掛けく 縮める

スプリングコンプレッサーはこのように掛けて六角で止めて締めていきます


SPコンプレッサーは両側から掛けて締めていきます(ストラット式は大体このようです)
普通はスプリング縮めて頭の部分を緩めればストラットは抜けます
最初この様に18mmのコマと8mmの六角で緩めてみました

が、六角がねじれるだけで緩みません

このままスタンドへ持って行ってインパクトで外そうかと話していました
試しに反対側のまだ外していないダンパーで回してみたら簡単に緩みました
(プロの修理工場には特殊工具があるそうです)そのような構造です

もう一度取り付けてアッパーの18mm外してみました(簡単に外れます)
分かってしまえばこちらのものです(笑)サクサクと進めていきます

アッパーマウントく ベアリング

今回は新品用意してなかったので再使用です

ダンパー新旧比較く スプリング取り付け

新旧ダンパー比較です 黄色いダンパー(ビルシュタイン製)カッコイイです

古い方は完全に固着していてピストン上がってきませんでした
それでも乗り心地が良かったALFA155ってなんなんでしょう(^^)

交換前 新型を取り付ける

一度やれば取り付けは簡単です サクサクと作業終らせます
下側は「15mmのボルトとナット」ですソケットとメガネ必要です

片側は考える時間が長かったので1時間40分ぐらい
分かれば反対側はなんと20分ぐらいで終わらせました


前側2本交換したところで食事休憩です

その3  「ちょっと大変だったぞ後ダンパー交換編」



back    home    next